HOME

関西菌類談話会
関西菌類談話会会報 24(2001-12-01)
表紙写真:コウタケ[杉山信夫]
関西菌類談話会事業記録(1981年〜2000年)[天野典英]
冬虫夏草というきのことの出会い[中川宗之]
きのこのスケッチのおさそい[上田俊穂]
相良直彦先生のナガエノスギタケ発掘を観察して[佐野修治]
ああ長治谷作業所,さらばイカタケ[小寺祐三]
関西菌類談話会会報(23:2000-12)
表紙「ウスキキヌガサタケ」 [山手万知子]
キアミズキンタケに出会う [吉見昭一]
キアミズキンタケと同属コナガエノアカカゴタケと出会う [吉見昭一]
ハラタケの栽培 [奥沢康正]
第10回きのこ展開くーようこそ「きのこの世界」へ [(佐々木)]
胞子紋カードを作ろう [丸山健一郎]
第7回きのこ展ーきのことあそぼう [(吉見)]
街中でヤナギマツタケを発見 [西尾公美子]
仲村真氏より関西菌類談話会に寄贈された雑誌類の目録 [(事務局)]
1998年度活動の記録,ほか [(事務局)]
関西菌類談話会会報(22 :1999-07-01)
顕微鏡をのぞいて [小寺祐三]
テングタケ中毒騒動記 [矢野健一]
関西菌類談話会会報(21 :1998-12-02)
表紙[カンゾウタケ] [山田 弘]
オオコゲチャイグチによる中毒例 [磯部守邦]
江戸期「食物本草」記載の毒菌から [奥沢康正]
森本養菌園の歴史と現在 (2) [(編集部)]
オオオニテングタケ [平山吉澄]
1996年のきのこ展に京都市内の公園から採集されたツキヨタケが光った [下野義人]
表紙によせて,その他
関西菌類談話会会報(18.19 :1996-10-30)
表紙[トガリスズメバチタケ] [杉山信夫]
ホンシメジの栽培が可能になって [太田明]
続・キノコとキノコバエ [石崎宏矩]
ヒトに病気を起こすカビ [戸矢崎紀紘]
スエヒロタケ Schizophyllum commune を食す人々(エチオピア) [都野展子]
きのこって面白い(1)フユヤマタケは凍えていた [佐々木久雄]
関西菌類談話会会報(17 :1996-01-29)
ベニテングタケとバナジゥム [桜井弘]
表紙[ホンシメジ] [三東英幸]
韓国菌学会採集会に参加して [川上嘉章]
キノコとキノコバエ [石崎宏矩]
1994年度活動の記録(下半期)など [(事務局)]
関西菌類談話会会報(16 :1995-06-10)
表紙[ツバナシフミヅキタケ] [佐野修治]
ハチスタケの採集報告 [杉山信夫]
子のう菌類図譜の紹介 [天野典英]
研究所探訪第2回.サントリ−研究センタ− [天野典英]
博物館と資料 [吹春俊光]
きのこ質問箱など [(編集委員会)]
関西菌類談話会会報(15 :1994-08-31)
表紙[オオムラサキアンズタケ] [池田晴美]
毒きのこに関する教材観の変遷史 [土倉亮一]
きのこの色や形を保存するには?−最近の2,3の試みから− [横山和正]
研究所探訪第1回.(株)関西総合環境センタ−生物環境研究所 [岩瀬剛二]
きのこ西東など [(編集委員会)]
関西菌類談話会会報(14 :1993-12-15)
表紙[チャヒメオニタケ] [田中千尋]
四国でのクモタケ Isaria atypicola Yasuda の分布 [佐野修治]
北アメリカにもバカマツタケがある [小原弘之]
最近採集した比較的稀なきのこについて [塚田哲丸]
国際東洋医学会における霊芝の研究 [奥沢康正]
セミタケのホストは?−シロマキセミタケ(仮称)の採集報告− [杉山信夫]
きのこ西東など [(編集委員会)]

HOME