野外観察会(川越)報告
担当・報告:松村祐二
開催日:2002年6月23日(日)
集合場所:川越水上公園
観察場所:川越周辺平地林
参加者:37名



a 雨を心配してましたが、大丈夫でした。観察地は下松原、今福地区赤坂の森、大井の森地区、水上公園周辺地区とし、参加37名が3グル−プにわかれ、標本採集に出発しました。どの地区でもイタチタケが沢山観察された様子ですが、当てにしていたキノコにも殆どお目にかかれませんでした。
 毎年この時期はベニタケ科が主流でテングタケ、イグチの仲間の走りがチラホラ見かけるのが通例のところ、数種のベニタケ科のキノコが採集された以外は皆無で、確認35種で終わりました。('00年64種、'01年77種確認)
 雨が数日タップリ降ったにしては大変珍しいことです。会員の話によれば他の場所でも今年はこんな現象が起きているとか。荒廃が進んでいる川越の平地林だけの現象でないことを願わずにはおられません。
 大久保、藤野両氏は緊急の所用で不参加となり、武藤、籾山、富田さんなどにお手伝いいただきありがとうございました。場所を提供くださった水上公園関係者にもお礼申し上げます。

確認種
ヒラタケ科:ヒラタケ、チャヒラタケ、イタチナミハタケ
キシメジ科:コザラミノシメジ、スジオチバタケ、ダイダイガサ、ツエタケ、モリノカレバタケ、ホウライタケ属、ヒメチシオタケ近縁種
ヒトヨタケ科:イタチタケ、ムジナタケ、ビロードヒトヨタケ
オキナタケ科:ツバナシフミズキタケ
モエギタケ科:ヤケアトツムタケ?、センボンイチメガサ
フウセンタケ科:ミドリスギタケ
ベニタケ科:クロハツ、ヒビワレシロハツ、ドクベニダマシ
キクラゲ科:キクラゲ、アラゲキクラゲ
ホコリタケ科:ホコリタケ、ホコリタケ近縁種
ニクハリタケ科:ウスバタケ?
エゾハリタケ科:アケボノハリタケ
ヒダナシタケ目:ヒトクチタケ、ヒイロタケ、アミスギタケ、ニッケイタケ、アラゲカワラタケ、ミダレアミタケ、ホウネンタケ、シハイタケ、オシロイタケ?
以上35種、ほか変形菌:クダホコリなど



もどる