植菌勉強会

          開催日  平成27315

          開催場所 行田市地域文化センター

          参加者  会員21人、一日会員5

          世話人  橋本稔、福島隆一、長谷川勝三

           籾山清、栗原幸子、高橋武子

          報告   福島隆一

          写真撮影 門倉めぐみ

           
      やっと終わったね    怪我をしないように作業してください           種菌の準備
           
   シイタケ菌は良い香りでしょう    パパと一緒に駒打ちだ!      だいぶ慣れてきたよ
           
   次はトキイロヒラタケ菌だね     イヌシデにトキイロヒラタケ菌を塗るよ     今日は寒いねー
           
   滅菌オガクズを混ぜる     ヤナギの木にヤナギマツタケ菌を塗るんですか?    オガクズ接種ベルトを外して
最後の仕上げ
           
   太い原木にはオオヒラタケを塗りましょう     ヒラタケ菌が最後ですね       サンドイッチが完成

今年度は椎茸、ヒラタケ、トキイロヒラタケ、ヤナギマツタケ、オオヒラタケ、シロナメコの6種類を接種しました。栽培用原木は、橋本稔さんが準備してくれました。また、前日に橋本さん達がシイタケ用コナラ原木を運び込み、短木再培養のシデ、ヤナギを玉切ってくれました。種菌は福島が準備しました。

9時30分から作業の説明と諸注意の話をした後、受付の確認、集金等の話をしました。

作業の流れは以下の通りです。

  シイタケの原木栽培

シイタケの駒打ち作業は、皆さん慣れており30分程で用意した80本のコナラ原木に接種を完了しました。

  短木栽培は表115の順に作業を行いました。

トキイロヒラタケ、シロナメコ、ヤナギマツタケ、オオヒラタケは、初めて栽培を行うため、皆さんの関心が強く楽しみな様でした。イヌシデやヤナギ等の両面にオガクズ種菌を塗りました。今年度から会員の村田さんが作成してくれたオガクズ種菌接種専用ベルトを使い作業しました。

1

 

菌種

樹種・本数

平均太さ(cm

平均高さ(cm

1

トキイロヒラタケ

イヌシデ20

2030

20

2

シロナメコ

イヌシデ20

2030

20

3

ヤナギマツタケ

ヤナギ 15

2030

20

4

オオヒラタケ、

イヌシデ20

2030

20

5

ヒラタケ

イヌシデ15



もどる