観察準備 集合写真
鑑定会(1) 鑑定会(2)
キノコ観察会報告
なんとかコロナウィルス騒動も落ち着いてきたようで、3年ぶりに美の山の観察会を行うことが出来ました。先週、先々週と台風が来て大きな被害が出ました、今週も台風の進路や通過時期によっては開催出来ないところでしたが、参加された皆さんの良い心掛けより、晴天で丁度いい気温の中での観察会となりました。
9時30分受付、福島会長の挨拶があり、諸注意の中でハチによる被害(先週私がスズメバチに刺されて痛い目にあった)について話していた所、公園管理の方が来られて、この公園でも何箇所か巣が見つかっているので十分注意して欲しいとのことでした。
10時頃より各々観察、採集を開始しましたが、今回一日会員でキノコの大好きな小学生がお母さんといっしょに参加してくれましたので、福島会長が採集に同行しました。同定会の最後まで熱心に話を聞き、キノコを観察していたので、更にキノコが好きになったと思います。
午後1時頃より三々五々採集したキノコが集められ、福島会長を中心に同定作業が進められて2時30分頃から各々のキノコの説明をしていただきました。今回採集されたキノコの種数は50種以上(詳細は別紙)あり、私が歩いた山頂付近は乾燥気味であまり発生が見られなかったので、多くの目で探す必要性を改めて感じる次第です。
アカジコウ、ウラベニホテイシメジ、ハナビラタケ等食用キノコやアケボノドクツルタケ、シロオニタケ、ニガクリタケ、アセタケ属等毒キノコ、硬質菌は結構多くが集まりました、フウセンタケ属のキノコは何種類かありましたが、種を同定するのは難しいですね。
3時半頃解散となり、無事観察会を終えることができました。 ありがとうございます。
アイシメジ アカチャツエタケ
カラカサタケ シロオニタケ
ウラベニホテイシメジ ヒメスギタケ
アカジコウ ハナビラタケ
ホコリタケ オオゴムタケ
コケイロサラサタケとニセキンカクアカビョウタケ ロクショウグサレキン
ベニチャワンタケの仲間
美の山公園確認種
形態を基にした以前から使われている5分類でまとめました。
ハラタケ類 |
|
|
|
|
|
|
|
ヒラタケ科 |
|
ウスヒラタケ |
|
|
イッポンシメジ科 |
|
ウラベニホテイシメジ |
キシメジ科 |
|
アイシメジ |
|
|
|
|
キイボカサタケ |
|
|
アシボソシロシメジ(青木仮称) |
|
|
|
|
イッポンシメジの仲間 |
|
|
アカチャツエタケ |
|
|
アセタケ科 |
|
シラゲアセタケ |
|
|
シラゲカヤタケ |
|
|
|
|
シロニセトマヤタケ |
|
|
シロカヤシメジ(池田仮称) |
|
|
フウセンタケ科 |
|
キヒダフウセンタケ |
|
|
or カヤシメジ(池田仮称) |
|
|
|
|
フウセンタケの仲間数種 |
|
|
モリノハダイロガサ |
|
|
|
|
|
|
|
ヤブアカゲシメジ |
|
|
チャムクエタケ科 |
|
ヒメスギタケ |
|
|
orササアカゲタケ |
|
|
|
|
|
タマバリタケ科 |
|
ツエタケの仲間 |
|
|
モエギタケ科 |
|
ニガクリタケ |
ハラタケ科 |
|
カラカサタケ |
|
|
イグチ科 |
|
アカジコウ |
|
|
シロオオハラタケ? |
|
|
|
|
コビチャニガイグチ? |
|
|
ナカグロモリノカサ |
|
|
ベニタケ科 |
|
ウグイスハツ? |
テングタケ科 |
|
アケボノドクツルタケ |
|
|
|
|
ヒビワレシロハツ |
|
|
キウロコテングタケ |
|
|
|
|
チョウジチチタケ |
|
|
コテングタケモドキ |
|
|
|
|
チチタケの仲間 |
|
|
シロオニタケ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ヒダナシタケ類 |
|
|
|
|
|
|
|
ツガサルノコシカケ科 |
|
アオゾメタケ |
|
|
タマチョレイタケ科 |
|
オシロイタケ? |
|
|
ツガサルノコシカケ(桜の木) |
|
|
|
|
カワラタケ |
|
|
ホウロクタケ |
|
|
|
|
シラゲタケ |
マツバハリタケ科 |
|
アジナシケロウジ(池田仮称) |
|
|
|
|
チャカイガラタケ |
ハナビラタケ科 |
|
ハナビラタケ(赤松樹下) |
|
|
|
|
ハカワラタケ |
ウロコタケ科 |
|
チャウロコタケ |
|
|
|
|
ホウネンタケ |
|
|
|
|
|
|
|
|
腹菌類 |
|
|
|
|
|
|
|
ハラタケ科 |
|
ホコリタケ |
|
|
スッポンタケ科 |
|
スッポンタケ(幼菌) |
プロトファルス科 |
|
シラタマタケ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
子嚢菌類 |
|
|
|
|
|
|
|
ロクショウグサレキン科 |
|
ロクショウグサレキン |
|
|
ゴムタケ科 |
|
オオゴムタケ |
キンカクキン科 |
|
ニセキンカクアカビョウタケ |
|
|
ビョウタケ科 |
|
コケイロサラタケ(近縁) |
|